同時に2つのプロジェクトを開くことで、プロジェクト間でパネルをコピーして貼り付けることができ、アセットをより効率的に再利用することができます。これを行うには、2つのStoryboard Proのインスタンスを起動し、両方のインスタンス間でパネルをコピー&ペーストします。
メモ: Windowsでは、デスクトップまたはスタートメニューからStoryboard Proのインスタンスを2回起動する事ができます。Mac OS Xで2つのインスタントを起動するには、Storyboard ProをFinderの中のApplicationsから起動する必要があります。Dockから2回起動しようとしても、1度しか起動しません。

- お手持ちのパソコンのOSに応じて、次の手順を2回繰り返して下さい:
- Windows: デスクトップからアイコンをダブルクリックするか、スタートメニューを開き、プログラム > Toon Boom Storyboard Pro > Storyboard Pro
- Mac OS X: アプリケーションを選択 > Toon Boom Storyboard Pro > Storyboard Pro

-
Storyboard Proの画面を2回起動し、1つ目のプロジェクトを1つ目のインスタンスに、2つ目のプロジェクトを2つ目のインスタンスにそれぞれ開きます。
-
コピーしたいパネルが含まれているプロジェクトのサムネイルまたはタイムラインビューから、コピーしたいパネルを選択します。(複数枚選択可能)
-
以下の手順を行います。
- トップメニューから、編集>パネルをコピーを選択.
- Ctrl+C (Windows) または ⌘+C (Mac OS X)を押す.
-
パネルをペーストしたいプロジェクトのサムネイルまたはタイムラインビューから、どのパネルの後にコピーしたパネルを挿入したいかを選択します。
-
以下の手順を行います。
-
トップメニューから、編集>パネルをペーストを選択
- Ctrl+V (Windows) または ⌘+V (Mac OS X)を押す
1つ目のプロジェクトでコピーされたパネルが、2つ目のプロジェクトの選択したパネルに後続して挿入されます。
メモ: 2つのシーンの間にパネルをペーストすると、新しいシーンが作成され、新しいシーンとそれに続くシーンのリネームをするよう表示が出てきます。 -
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。