Producer 21.1 リリースノート
これはProducer21.1の変更事項のリストです。
- 新ベータワークフローエディター(BETA)
- ワークフローの視覚化と構成の改善。
- Workflow Behaviour(ワークフロービヘイビア) 管理が合理化されました。
このリリースでは、新ブランドNew Beta Workflow Editor( 新ベータワークフローエディター) をご紹介します。 新エディターは、モダンなインターフェイスを備えた次のような機能を提供します。
- ワークフローの作成は迅速かつ簡単で、ワークフローを自律的に作成できます
- Tasks Behaviours( タスクビヘイビア) ( 以前はトリガーと呼ばれていた) は、視覚化も設定も簡単です。
- インタラクティブワークフローの構築の際に、最終的な外観を視覚的に確認することができます。
- 作業工程、ビヘイビア、またはワークフロー全体を複製することは、非常に簡単です。
- あなたが現在Producerユーザーで、Producer 21.1 より前の Producer バージョンでワークフローを作成している場合は、最新のリリースと互換性があります。 現行のワークフローエディターと、Producer 21.1 で利用可能な New Beta Workflow Editor( 新ベータワークフローエディター) の両方に対応しています。新しいワークフローエディターをぜひお試しいただき、ご意見をお聞かせください。
- Producerは初めてですか? この度は、最新版のアニメーション制作用トラッキングソフトをご検討いただき、誠にありがとうございます。 皆様の声をお聞かせください! New Beta Workflow Editor( 新ベータワークフローエディター) は、ご期待どおりユーザーフレンドリーでしょうか?
ご意見・ご感想をお寄せください - producer2beta@toonboom.com
改善点
フォーカスビューに新しいプレビューカルーセルを搭載
- フォーカスビューにカルーセル形式のプレビューを追加し、すべてのPreview( プレビュー) バージョンを簡単に閲覧できるようになりました。
レビュー対象工程の改善
-
レビューページにアクセスするときに外部レビューアが確認できるレビュー作業を制御する権限を追加しました。
レポートページの改善
- レポートにJob( ジョブ) 検索条件を追加しました。
修正された問題
- 作業工程名の最後に余分なスペース文字がある場合の問題を修正しました。
-
概要作業工程が順番に表示されない問題を修正しました。
- 補完値を整数に標準化しました。
-
Focus View( フォーカスビュー) で優先度を更新する際の表示リフレッシュの問題を修正しました。
- Producer Linkでカット名に特殊文字が含まれているとアップロードできない問題を修正しました。
-
Producer Linkエラー通知を正しく消去できるようになりました。
- Clear All Filters( すべてのフィルターをクリア) ボタンをクリックすると、検索条件からCustom Fields( カスタムフィールド) もクリアされるようになりました。
- レビュー作業が開けなくなるユーザーネームパターンの問題を修正しました。
- モデレートレビューの注釈で、テキストを空にすると「Null」と表示される問題を修正しました。
- レビュー動画をスティッチングする際の音声同期の問題を修正しました。
Comments
0 comments
Article is closed for comments.